ワム188206(岩手県一関市)
| ワム188206 | |
|---|---|
| 場所 | 岩手県一関市(大船渡線陸中門崎駅) | 
| 写真撮影日 | 2017-08-08 | 
| 保存状態 | 塗装・標記残存 | 

駅構内に放置されています。
荷役作業の省力化のため、パレット荷役を採用した有蓋貨車。機械で荷役できる構造が幸いして、専用線取扱貨物を中心に2012年まで営業運転に使用されていた。各地に保存例・利用例も多い。
| ワム188206 | |
|---|---|
| 場所 | 岩手県一関市(大船渡線陸中門崎駅) | 
| 写真撮影日 | 2017-08-08 | 
| 保存状態 | 塗装・標記残存 | 

駅構内に放置されています。
| ワム281395 | |
|---|---|
| 場所 | 北海道(道内JR各線) | 
| 写真撮影日 | 2012-08-02 | 
| 保存状態 | 車籍あり(苗穂工場SL伴車) | 

JR北海道が所有するSLの伴車として、機材輸送を担っています。数少ない車籍の残る有蓋貨車です。
| ワム285555 | |
|---|---|
| 場所 | 千葉県松戸市(鉄道用品株式会社(常磐線馬橋駅裏)) | 
| 写真撮影日 | 2014-12-10 | 
| 保存状態 | 保存車 | 

馬橋駅のホームからもよく見える有名な保存貨車です。最近塗装や標記類が薄くなってきたのが心配。
| ワム287000 | |
|---|---|
| 場所 | 神奈川県川崎市川崎区(東海道本線川崎貨物駅 川崎車両所塩浜派出) | 
| 写真撮影日 | 2015-09-02 | 
| 保存状態 | 走り装置・塗装・標記残存 | 

工場裏に線路に載った状態で置いてありました。比較的後期に製造された車です。
| ワム288046 | |
|---|---|
| 場所 | 神奈川県横浜市(米海軍鶴見貯油施設) | 
| 写真撮影日 | 2016-04-12 | 
| 保存状態 | 塗装・標記残存 | 

軍事施設内にも有蓋貨車が残されていました。
| ワム288181 | |
|---|---|
| 場所 | 神奈川県横浜市(米海軍鶴見貯油施設) | 
| 写真撮影日 | 2016-04-12 | 
| 保存状態 | 塗装・標記残存 | 

軍事施設内にも有蓋貨車が残されていました。
| ワム584005 | |
|---|---|
| 場所 | 岐阜県不破郡関ケ原町(神明神社付近) | 
| 写真撮影日 | 2015-05-05 | 
| 保存状態 | 再塗装済・標記確認可能 | 

様々な武将の陣跡が残る関ヶ原の一角に、有蓋貨車が残されていました。ビール輸送用に改造した584000番台で、高崎鉄道管理局を示す「高」や「倉賀野駅常備」の標記、運用表が残されています。
| 番号不明 | |
|---|---|
| 場所 | 福井県福井市(越美北線越前花堂駅) | 
| 写真撮影日 | 2012-03-28 | 
| 保存状態 | 再塗装済 | 

企業が所有している模様ですが、越美北線の車内からも見ることができます。ワラ1形の廃車体も近くにあります。
| 番号不明 | |
|---|---|
| 場所 | 北海道札幌市(苗穂工場(函館本線苗穂駅)) | 
| 写真撮影日 | 2012-07-27 | 
| 保存状態 | 塗装・標記残存 | 

苗穂工場内で放置されている車両です。番号標記が読めませんでしたので、情報をお待ちしております。
| 番号不明 | |
|---|---|
| 場所 | 山形県酒田市(羽越本線支線酒田港駅) | 
| 写真撮影日 | 2012-09-01 | 
| 保存状態 | 再塗装済 | 

トラック駐車場の中に突如現れた有蓋貨車です。公道から簡単に発見できます。
| 番号不明 | |
|---|---|
| 場所 | 神奈川県川崎市川崎区(東海道本線川崎貨物駅 川崎車両所) | 
| 写真撮影日 | 2015-09-02 | 
| 保存状態 | 走り装置あり、再塗装済 | 

車両工場裏の線路に残されているワム80000。標記は残っていないものの、往時と同じ茶色に塗装されています。
| 番号不明 | |
|---|---|
| 場所 | 東京都品川区(東京貨物ターミナル駅内大井貨車区) | 
| 写真撮影日 | 2015-09-07 | 
| 保存状態 | 塗装・標記残存 | 

「大井貨車区救援車代用」の文字が残っています。番号をご存じの方がいましたらお知らせください。
| 番号不明 | |
|---|---|
| 場所 | 福島県いわき市(水戸線小川郷駅) | 
| 写真撮影日 | 2015-12-29 | 
| 保存状態 | 再塗装済 | 

駅裏に放置されています。よく見ると常備駅表示の痕跡があるため、何らかの特殊用途に使われていた可能性があります。
| 島原鉄道ワム80001 | |
|---|---|
| 場所 | 長崎県島原市(南島原駅) | 
| 写真撮影日 | 2017-09-13 | 
| 保存状態 | 運用中? | 

島原鉄道の救援車として、火山災害からの復旧などに使用されました。